忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20XXプレイメモ(2012年3月27日~4月1日あたり)
☆expertモードだとEDのセリフが増えてニヤニヤできます。
☆4つEDあります

・バグ?仕様?
三番目が死ぬと空欄になるが、二番目が死ぬと五番目が二番目に入る。
ブラックウーズが最強の耐性。対策→ハンマかエストマ(ツチグモ)。
選択肢はロウで、収容所で人を助けても(これはカオス行動かも?)、カオスルートになっちゃった

・ションボリ仕様。
知が下がるイベントで魔法覚え直し。しかたないけどむかつくぞ。
ヒロインが悪魔と合体した存在なのに覚える魔法がショボい。もっとなんか…あるじゃん…
なんか台詞が中途半端に改行されてるよ
メタトロンのキャラぶれぶれだよ



一週目・カオスルートのプレイ日記です



大洪水後。真2の20年くらい前?

主人公命名→ツナミ(※ナツミのもじりです)
BGM真2。
「強くならねば」という一心でヴァルハラエリアにてストリートファイトに明け暮れるツナミ。
モスと遊び若者をボコる。追ってきたテンプルナイトから逃げる
強くしてくれるというじいさんを紹介されテンプル一人倒す依頼うけ獣の指輪とパソコンを貰う。
ジムにはいりモスと別れる
「余計な肉も一緒についている」とな
バーチャルバトルに女の子がいた。バーにブロンドの男が…早番ですか
「ビストロアングリ」2か
旧地下街へ。旧地下街にはいくつかエリアがあって、次のエリアに行くためにはdiskを探し、バーチャルバトラーにdiskをいれて、バーチャルバトラーの中に潜むボスを倒しIDを手に入れる必要がある。
ピクシー「なんとかIDが隠されてるバーチャルバトルのdiskは地下のコボルトがもってるわ」日本語でおk
アインちゃん発見。たすける。白髪色黒グラマラス美人イイヨー。記憶なし
旧地下街でさがしものがあるらしい。悪魔に襲われると意識飛ぶらしい
アインの体に光がはしる
旧地下街を下りdiskを手に入れる。なかなかのメガテン臭
しかしあのHP2だったチョンチョンが強くなったものだな…しかしこのへんは楽々進む
diskをジムのバーチャルバトラーに持って行く
ここから本番
旧地下街でレベルあげしたあとバトラー三階のガルムを倒す。レベル7でアインは死んでた。ピクシーのジオンガで倒せる

東地区いくまえに旧地下街でウロウロ。レベル12で防具も購入。ガキソンらつれて旧地下街東地区へ。diskゲット。
レベル15まで上げて東地区制覇後コロシアムへ。一発KO。まあドミネーターですから。
そのあとバーへいくと陛下が名乗る。
ジムへいくとラーメド登場。かぶいてますね。うざかったので力でねじ伏せる(獣の指輪が反応→力1上昇)。レベル15。アインもむかついてる。
バーチャルバトラー三階でグーラーをたおして南地区パスゲット。レベル17。ガギソンのプリンパこわい。

今度は先にコロシアムへ。テリヤは銃がきかないのでちまちま削る。そしてファンがつくわ羽田が出るわ。
南地区へ。よく死ぬ。B2Fジャックフロストに氷の王冠を弁償イベント。B4Fでリリムを倒してゲット、で、教員パスID666-αをもらう。ターミナルはB3。コンプ使用禁止エリアあり。
B2F右上で教員パスを使い侵入。頭痛がするといってアイン立ち去る。進むと飢えた様子のヌエと戦闘。ガイヤ:オンミョウジ「目撃者は消去する…」戦闘。奥にある机の鍵を壊す。中には煤けた報告書が…。メガテンらしい実験室もあるよ!
B5Fでdiskその3をゲットですよ。レベル18。
神経弾に宗派替え。運0なのでドルフィンヘルムをしっかり購入。B4Fショップの周りまじぼろうま。暁装備まで楽々到達。でもドルフィンヘルム。現時点での最強装備と10万マッカの貯金。レベルは28。ハッスルしましたね…プレイ時間11時間になっちゃった。
そんなことしてたらメシア協会入れなくなってました。ハハッ
でバーチャルバトラーレベル3でオーガを倒して西区パスゲット。レベル29でした。

コロシアムでケンタとやらをちまちま削る。
倒すと岡本出る。カオスだからか閣下お楽しみ発言が変態じみてきこえる不思議。別のところの締まりを楽しむつもりなんでしょう!えろ同人誌みたいに!
ひとボケした所でジムへ行くとラーメド再登場。「やあこんにちは」「あ…また来たんですね…」登場二回目にして安定のうざさ。戦うならオレがと躍り出たら相変わらずチワワのように弱い。「町中では私から騒動は起こせないからね。本気を出すわけには行かないんだ」お疲れ様でした。というかあなた私のこと好きですよねホモ学的に分析すると。あ、そしたら速上がりました。アインちゃんはラーメドを見ると思い出しそうになるみたい。
では西区へゴー。
B4Fにターミナル。同じくB4FにdiskⅣ。今度のマグ屋はかっけえぞ。明るい悪魔計画。ヒロインはパンツァーシリーズに替えて、二人して黄金銃。なぜかヤクトアーマーが宝箱の中に。装備的にはもう終盤ですね。
アインちゃんアタマガイタイゼ。体が上がり知が下がる。
バーチャルバトラーレベル4へ(※エストマ必須)(ブラックウーズより弱いならじり貧ハンマ)。後ろ壁でブラックウーズに会ったらもうアプリ終了してよしだよね。びびりすぎてエストマもちのツチグモとマハブフーラもちのサキュバスとブフダインもちのバフォメットつれてきます。レベルは33になりました。真2バフォメットかわい。マグが3万貯まってて余裕なきもちでブラックウイドウ撃破。北区IDゲット。でもブラックウイドウ西区にもいたよ?
街の人からガイヤ教が実験をしているときく。じゃあ妥当に考えていつか見た実験施設はガイヤ教のものでアインちゃんは…あそこで何か…。
そんななかモス「そろそろ地下街の西区って感じか?」いや…西区制覇して次北区なんだが…。

コロシアム準決勝。アドニス羽田。ダンジョンマッチなのに仲魔だせんとか…。でもはいる前にエストマかければつづくという。そして銃が効くので楽勝という。
いざ、北区へ!
いきなりコンプ使用禁止エリアで泣きそう。ワープ地獄をもさもさ進むうちにレベル34に。
B7Fでトロール(真3でも門番やってたね)を倒した奥にいた元研究員に所持金を半分あげて話を聞く。83617マッカが…ザ、サラタン。この金で何かの研究の続きをするとか。 で、こいつに南地区の研究所について訊いてみると、そこの元研究員だったそうな。思わず睨むツナミ。その研究の内容とは遺伝子関係で何かを複数人間に合体すること。よく犠牲者が出、披献体は多重人格のようになっていた。ガイヤ教の施設。被験者はさらわれてきた人たちで、たまに逃げ出していた。センターに摘発される寸前に閉鎖。アインがそこにいたかどうかはわからない。分室のIDもらう。
B5Fから落とし穴に落ちたB7Fで666-Ωlaboを発見。IDを使い中へ。またしてもアインが離脱、奥へ行くと研究所の者かと思ったメシア:ジエレーターと戦闘。仲間呼びよる。部屋は所々焦げており、朽ちはてた場所というより荒らされたあとのようだ。机の鍵を壊して見つけた報告書は新しいもので、中には人間の能力値を超えた披献体が完成したこと、暴走したので潜在能力を残し全ての力を意識下に封印したこと、自我を消し去り命令をきくだけの精神改良を施す予定であることが記されていた。
自分の中の悪魔と葛藤しているアインの横に座っていると、元気を取り戻してくれた。どうやら鍵を壊さないでもストーリーが進むみたいだねー。BF5からB6Fに落ちる落とし穴の先にdiskⅤが。
バーチャルバトラーレベル5へ。ウルベリ邪魔…。あとダンジョンはランダムだと思うんだけど、かなり広い3階を殆どマッピングしたあと、階段の正面の部屋でボスのタラスクを見つけて死にたくなった。
バーチャル・マスターに。「もう怖い物なんて何もないわ!…仮想空間ではね…」

コロシアム決勝
「最後の試合…がんばってね。あなたが強くなるために戦っていた間…わたしも一緒に戦えてよかったわ。わたしの中の力はわたしを苦しめるけど…わたしとあなたを助けてもくれたから、わたしはこのままで生きようと思う…そしてあなたと…。それじゃいってらっしゃい。絶対に勝ってね。」もうこのヒロイン好きすぎて胸がキュンキュンする。幸せになろう!!
ツネ岡本は双剣使いらしいですよ。「ブッ倒してやる!俺は負けねえ!絶対勝ってやる!」え…。「目が…なんかズキズキするぜ…」あ…。オートで倒してごめん。レベル37。
モスが祝ってくれたよ。歴代チャンピオンはヴァルハラには来なくなるとか「でもツナミは違うよな?」ぐっ。
祝って貰ってたらテンプルナイト数人がやってきてセンターへの反逆の疑いでアインが連れ去られそうになる。助けを求めるアインの声を聞いて頭の奥が一瞬痛くなる。助けようとしたけど取り調べを受けるだけといって連れてかれる。
トレーナー「しっかりしろ!彼女を助けたくねーのか?」父さんと呼ばせてくれ。練習生もアインさんが心配みたい。姉御なの?街で聞き込みに。人体実験をしてた。コロシアムで出てくる悪魔はマダムが手下の科学者に召喚させてる。あの人(おじいさん。ルイではない)がガイア神殿に入るのを見た(モスはアインを呼び捨て)。間もなく神がメシアを遣わす。神は人に作れるのか。大破壊を生き抜いた人でまだ生きている人はいるのか。実験室から逃げた子供がいる。ルイ「そうか…なるほどね。おめでとう新チャンピオン。でもまだまだキミには試練が与えられそうだね…キミの知らない所で色んな力が動いている。それは敵ばかりでもなくてね…」
ジムの入り口にテンプルナイトになったラーメドが、お前も呼び捨てか、髪の毛はみ出てるぞ。おじいさん久しぶりに登場。危険人物だからマダムを倒せと言ってるよ。
アルフレッドキタヨー。

マダムの館へ。
主人を失い休息しているケルベロスがいる。マダムに謁見。全てバレバレ。顔に出るツナミ。純粋なツナミ。←重要
アインについて教えてもらう。ガイア教は複数の悪魔と合体させ能力を最大まで引き出されたアインのようなものでセンターにテロ活動をしようとしていた。アインは処分されてしまうだろう。センター管理の異端者収容所に囚われている。
トレーナー「助けないのか?」言葉に詰まり首を横に振るのが精一杯なツナミ。トレーナーが抜け道の地図を探している間、色々と悩んでいる(主人公にしては珍しいな)と急に背中に丸い固い物が押し付けられた。セクハラー。ジムオーナー「これは威力抜群の銃なんだ」セクハラー。チャンピオンを出してこれから儲かるのにセンターに逆らったらジムが終わから死んでとのこと。「君には英雄のまま死んでもらおう。不慮の事故死という奴だ悲劇のヒーローだよ」真Ⅰ思い出す。
トレーナーがオーナーを…殺したの?「お前はオレのヒーローだ。だがおまえはオレだけのヒーローじゃねぇ。アインを助けに行け」地図と収容所IDをもらう。
練習生が口利いてくんない。

場面切り替え。
ラーメドと法衣の男。ラーメドが神の力を与えられた者として選ばれたらしい。これは実験の香り。

人々の声。センターが騒がしい。大破壊から何年たっても騒ぎって起こるんだな。自由色々。最近は目の色を変えた人が飛び込んで来ることもある。ルイ「しかし…やるものだな。あの教主どのがね…うまく成りおおせたものだ。…ああ失礼、独り言だよ。」
南地区B1Fから異端者収容所通路へ。ダークゾーン地獄を抜けて異端者収容所へ。
女子しか助けないのかツナミよ。アインという名の女性が連れてこられてる。真Ⅰか。間違えられた少年も。見た目オザワじゃねーか。
3Fでラーメド戦。二連戦。うわ何かでた。クァックァッ←鳴き声。IDゲヘナをゲット。ゲヘナって、死体置き場じゃねえか。
アインを助ける。後から気づいたけど真Ⅰではカオスのゴトウがやってるんだよねえ。

ダウンタウンに戻ってみるとあちこち破壊されている。ターミナルやジム、コロシアムやバーは崩れていて中に入れない。ツネ岡本もいるよ。ルイ「くっくっく…センターも無茶なことをするねぇ。悪魔を町に解き放つなど…流石救いを知る者らは滅びも良く知っているよ。しかしこれで…天秤はますます揺れ始めた。キミも頑張りたまえ」
モスが今わの際にセンターがガイア教に対抗して悪魔を解き放ったことを教えてくれた。
希望に縋るようにマダムの館へ向かう。

マダムの話によると、ツナミたち不穏分子を消すためにこんな惨事になったとか。アインは今と昔の自分を結ぶお守りを握り生きたいと願う。ツナミはアインのお守りを見て頭を抱え叫びながら床に倒れ込んだ。

回想。小さなアインとガイア式で結婚式ごっこ。ルシファー様に誓う。色んな意味で涙腺崩壊。
ツナミは目の前でガイア教徒に大切なアインを攫われ記憶を消されたので、最後に強く思った「強くならねば」という思いだけ残っていたようだ。



目覚め、マダムに転送装置IDをもらう。北区B5Fにあるターミナルからセンターと旧ウエノにいける。旧ウエノにはガイア教のあのプロジェクトのリーダーがいる。
「あなたがたを送り出したあと私はすべてを忘れることにします」

このときルート決定。カオス。


まず旧ウエノへ。ダークゾーンワープゾーンダメージゾーンターンテーブルコンプ禁止エリアと大盤振る舞い。リカーム持ちのオトヒメは当然仲魔に。メディラマも便利。アインがエストマ覚えるのでツチグモグッバイ。あとディアラハンって、使う時が来るのだろうか。メディラマで十分すぎて
10個のポイントを踏むと1Fで満月のみヒノカグツチが手に入る。めっちゃ強いぞ。ツナミは軽いマッパーなので普通に進んでゲットできました。アミュレットがあると楽。
2Fまでついたとこで軽くレベル上げ。サクサクレベル43に到達プレイ時間24時間超え。
F3に謎の男(おじいさんと言ってたけど謎の男と表記されてましたよ)が。「よくぞ我らの教えをその血肉としてくれた。お主の力は解放されそしてお主の心も解放された。つまりはカオスの力となったのだ。そなたに獣の刻印をおしたかいがあったというものだ」「さぁ!行くのだ!今こそ奴らの野望を叩きのめすのだ!!」
先にカオスぶっ倒してNに調整するとかはできませんよ。
獣の刻印という言い回しがどうも黙示録めいている。マザーハーロット…。
ではセンターをぶっこしに向かいます。


途中で恒例の光の線イベントが二回。アインの力が2上がり知が2下がるのでちょ…待て…みたいな。カオスですね。アイン自身の意識が大きくなってる気がする。因みにこのイベントでアイン回復します。二回目はラスボス戦直前。
ワープでとばされるたび、ダメージゾーンはまるたび、テンションが上がる。
ワープでセンタービルB1FからB10Fへ。センターって地下あったんだ。あ、元カテドラルか。B10Fにはメシア教会と邪教の館が。
ナーガラジャ仲魔にしたくてしつこくはなしかけてたら「なかなかにういやつめ」と言われた。好きです!そのあと「貴様にはもう用はない」と言われます。50万くらいあるから大丈夫だお。
というかこのゲーム、あれだけいた蛇がほぼ割愛されているような。鳥ばかり。真2のやたら硬そうなワーム好きだよ…
センターなのにナーガラジャベリスシュテンドウジダーキニーケルベロスというラインナップ。ヴァーチャーもいるけど。地下だからかな?
センターはフルマッピンクが容易。
B12Fにいるメシア教の研究員の話だと、摘発したプロジェクトの解析中で、実験用に手に入れた献体を合体させてすぐ実践に投入したらしい。「な、なんだねその武器は。暴力反対!」 それはラーメドのことだった。「みんな人を何だと思ってるのかしら。さあ、行きましょう!」


ラスボス戦。
直前にアインがイベントで回復するので気楽に行く。
ツナミ レベル45
ブリューナク
黄金銃
ドルフィンヘルム
ヤクトアーマー
ヤクトグラブ
鈴鳴の具足
神経弾
因みに知と魔と運は一度も上げてない
アイン レベル45
グレイプニル
黄金銃
ドルフィンヘルム
パンツァースーツ
パンツァフィスト
パンツァーレッグ
神経弾
因みに運は一度も上げてないので0なんだ。
パンツァーアーマーじゃないことに今気づいたよ。ドルフィンヘルムと神経弾は必須だと思います。ドルフィンヘルム氷やbat?以外の状態異常と即死反射なので。グレイプニル…腕輪じゃないですか…。
ラスボスはメタトロン。マリンカリンメギドラオンマハンマ 神に祈り始めた!←てんばつにしては威力が低いような…
メタトロンは銃無効で魔法反射だと思います。ヒノカグツチが反射されたよ…。
あまのぬぼこ?合体剣?知らん。
あとアインの魔法とか回復しか使わないし、体に振るといいかも。ジオ嵌めなんか使わないし。序盤ランディショット中盤以降神経弾を複数回攻撃銃で。しかし銃攻撃は銃依存なのであった…。
ラスボス戦ソーマと宝玉それぞれ一個使っただけだし余る余る。
ラスボス戦で経験値入ると俺たちの戦いはまだまだこれからだ!感がしていいと私は思うよっ。






・思ったこと、疑問など。
ヒロインはこの先も苦しみながらヒーローと二人で生きていくんだろうなあと終わって最初に思った。
二人はガイヤ教徒の父母がいた?少なくともヒロインのうちはガイヤ教。
ルイ様が言ってた「しかしあの教主さまが…」はメタトロンが化けてるスタイルのことかな。
カオスルートでガイヤ教の謎の男は最初マダムを消したくて力を与えたヒーローがいいかんじに育ってカオスになったから、好きなように動け的ニュアンスで、恨んでいるだろうセンターの野望??を打ち砕けと言ったのね。ではセンターの野望とは…ガイヤ教のプロジェクトをぱくって強い戦力を得ることか。
でもカオス選択ってヒロインから逃げるようなものが多いみたい。
初対面:一緒に連れてって→勘弁してくれ
終盤:私のために助けてくれたの?→ちがう
なんなの?ツンデレなの?確かにトレーナーに訊かれたとき言葉に詰まったり悩んだりしてたけど、もしかして仕方なくやってんの?嘘でしょ

我が神とか言うから偽唯一神でるかと思ったやん…
エンドロールのスペシャルサンクスに真・女神転生オリジナル&PS版スタッフって書いてあって えっ みたいな。


PR