忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20XXキャラクター紹介・ネタバレバージョン
このゲームがプレイしたくてもできない人用に、完全ネタバレ仕様です。



今作オリジナルキャラクター

●主人公(デフォルト名なし)

 いつのころからかヴァルハラの街に住み着いていた少年。幼少期の記憶がないが、「強くなりたい」という願いだけ今も覚えており、ストリートファイトに明け暮れる日々を送っていた。ある日、友達のボブに紹介された謎の男に獣の指輪と悪魔召喚プログラムの入ったアームターミナルをもらい、テンプルナイトの殺害を依頼される。コロシアムに出ろとも言われ、ジムに所属してコロシアムの覇者を目指す。実践演習のために旧市街地へ向かい、アインと出会う。
 イラストはないが「不敵な面構え」。しかし考えごとをしてる間に後ろから銃を突きつけられていたり、ジャックフロストにパシられたり、「>勘弁してくれ」などの選択肢からヘタレな行動が目立つ。またツンデレを疑う選択肢も。
 またトレーナー曰く「よけいな肉もついている」。しなやかな身体でないことはたしか。

●アイン(名前変更可)
 褐色の肌に白い髪の毛といういでたちの異形の少女。記憶障害・人格障害が見られ、各地にあるガイヤ教の廃実験室にはひどく抵抗する。旧市街地をさ迷ってところを主人公に助けられ、惹かれ合っていく。悪魔と戦っている際の記憶がない。
 彼女の出自を知らないでも話は進められるが、ゲームを楽しむためには各実験施設もクリアしていこう。人間と悪魔たちを合体するというガイア教のキメラプロジェクトにより誕生した現在の彼女だが、ベースとなったのは主人公の幼なじみの女の子である。ガイヤ教徒の家に生まれた二人は幼いながらも好き合っていた。しかしある日主人公の目の前でアインはガイア教徒にさらわれる。子供の主人公にはもちろん手も足も出ず、主人公は記憶を封印され打ち捨てられた。主人公が守るもののために強くなりたいと思ったのはそのため。
 子供時代の二人のガイヤ教式結婚式は必見。
 因みに、彼女を拒むような選択肢はカオスらしい。

●ラーメド
 町で暴れる主人公に警告する間違った髪型のキザ男。二度目に現れたときはテンプルナイトに就職している。アインにうっとうしそうにされるし主人公にはボコられる(しかも相当弱い)が「街中ではボクは本気を出せないのさ」など名言を残して去っていく。主人公が彼に対して力でねじふせる的な選択肢が多いのは納得もの
 しかし物語の終盤、メシア教がキメラプロジェクトを模して行った人間と天使の合体実験に使われ、異様な姿で主人公の前に立ちはだかる。怖い。彼を実験体に選んだのは司祭メタトロン。

●モス
 主人公に謎の男を紹介した友達。くるくる頭。常に街にいて、コロシアムと旧市街地を往復する主人公を応援してくれる。
 しかし物語の最終盤、センターによって街に放たれた悪魔の餌食となる。

●会長
 主人公たちのジムの会長。真2でいう岡本のポジションだが、この男は主人公たちコロシアム挑戦者を金儲けの道具だと思っている。
 物語の終盤、主人公がセンターに捕らわれたアインを助けに行こうとすると、センターへ反逆したら経営が危いうことでぶち殺そうとするが、トレーナーに後ろから襲われる。生死は不明。この出来事のあと主人公を慕っていたジムの修練生たちは主人公と言葉を交わさなくなる。
 余談だが修練生がアインを姐さんと呼ぶシーンがある。主人公は「俺の女」とか紹介してるのだろうか。

●トレーナー
 主人公をいちから(バーチャルバトルで)鍛え上げたジムのトレーナー。
 主人公に「余分な肉もついている」と言った人物。


真2にも登場するキャラクター

●マダム
 ヴァルハラの統治者。モニター越しにしか会えない。
 コロシアムのチャンピオンとなった主人公に会う。その後物語の終盤で主人公たちにラストダンジョンへのパスコードを与え鼓舞し、関わりを絶つ。それはマダムにできる最大のことであり、ヴァルハラを守るためである。主人公の記憶が回復し、ルートが決定する大事なイベントである。
 ガイア教に命を狙われていたようだ。

●キラーツネ
 若き日のツネ岡本。緑色。コロシアムの決勝で戦うことになる。戦闘後目の痛みを訴えているので、この戦いが眼帯をするきっかけであったと予想される。
 ガンが効くのでたいした敵じゃなかったりする。
 センターによって悪魔が放たれた後、奮闘する彼の姿を見ることができる。

●フェザーアドニス

 若き日のアドニス羽田。カマい。速さが武器らしい。
 ガンが効くのでたいした敵じゃなかったりする。

●ルイ・サイファー
 バーの個室でダラダラしている。
 終盤、バーが崩壊したあと天秤がどちらに傾くか楽しみだと残して消える。カオスに導くような言動はないし、カオスEDにもでてこない。・・・かと思ったらexpertで出ている。
 中盤で司祭の正体に気づいていた模様。


悪魔等


●謎の男(ガイヤ教司祭?)
 マーラ様。主人公に力を与えガイヤ教の手先にしようとした。
 旧ウエノガイア教にいる。
 ロウルートラスボス。

●メシア教司祭

 メタトロン様。私見ですが、セリフがうざい。
 センターB12Fにいる。
 カオスルートラスボス。


●ケルベロス
 真1の主人公のつれていたケルベロス。マダムの館で体を休めている。

●ジャックフロスト
 主人公が部屋にいきなり入って来たのに驚いて氷の王冠を落とし、割る。取ってくるよう言われた主人公はリリムから奪うことになる。必須イベントではないが、クリアするとアインの出自を知る最後のイベントを見るために必要なアイテムをもらえる。
 ちなみに、氷の王冠はGBA版真2でジャックフロストがキングフロストになるためにメシア教にもらったものでビジョナリーアイテムである。

●ブラックウーズ
 今作の最強悪魔。
 
ハンマじゃだめだエストマを使え。





PR